日本のベビー用品店、大手【西松屋】が旅行会社【HIS】と手を組み、タイでも2021年1月8日より販売開始!
HISといえば、コロナで大打撃を受け、旅行業のみならず物販事業への拡大も進めており、IRIS OYAMA(アイリスオーヤマ)、西川のマットレスなど海外で手に入りにくいものを販売中!
ベビー服や子供服 3万点のラインナップ
ベビー服や子供服、水着にさらには甚平が揃っているとなるとだいぶ期待大!
私も一時帰国時には、赤ちゃん本舗、バースデイと、この西松屋はマストで買い物してたので、今回の西松屋タイ上陸は、多くの子供を持つご家庭に反響があるとこと間違えなし!
1/8より販売開始セール 全品 99バーツ
通常価格 全品 120バーツが販売開始時からセール開催で99バーツ!
タイで子供服購入するときに、デパートなどでのラインナップの少なさや日本人っぽくないセンスで困っていましたが、西松屋のタイ上陸はかなりのビッグニュース!
購入は実店舗かオンライン
実店舗販売はバンコクとシラチャー
HIS 支店 | 電話番号 | 営業時間 | 地図 |
アソーク店 | 02-264-6888 | 9:30-19:00 | MAP |
プロンポン店 | 02-264-6886 | 9:30-18:00 | MAP |
シラチャー店 | 038-323-500 | 9:30-18:00 | MAP |
オンラインはShopeeとLazada
今後タイ人に向けにも反響があるかも
タイの子供服など、数10バーツからBigCや市場でも安く売ってますし、日本からの中古品などを扱う店も多数ありますが品質的に悪いのも多数。
100バーツ前後で日本のお店の商品が購入できるなら、買ってみようってタイ人家族も増えてきそうですね。
コメント